
オトンヌ ブルー
マリアージュフレールの青茶(烏龍茶)「オトンヌ ブルー」のご紹介です。

【マリアージュフレール】オトンヌ ブルーの情報

オトンヌ ブルー
特別装丁缶(70g)
青茶(烏龍茶)がベースのマリアージュフレールオリジナルのフレーバーティーです。
秋のフルーツ、ザクロ、ライチ、西洋カリンとブルーフラワーと青茶(烏龍茶)が共演したお茶との説明です。
「オトンヌ ブルー」は毎年秋頃販売されているシーズンもののお茶です。(公式サイトでは通年販売されていそうな雰囲気)
マリアージュフレール各店舗での取り扱いで70gの特別装丁缶入りでの販売です。
2025年現在、お値段は「税込5,292円」となっています。

オトンヌ ブルー
パッケージと特別装丁缶
マリアージュフレールの通常の黒色の缶とは違い、細長い特別装丁缶は鮮やかなブルーのデザインが印象的でゴージャスなデザインのお茶缶となっています。
紙製のパッケージ入りで、内蓋も付いています。
私はマリアージュフレールの福袋でこちらの茶葉を手にしました。
マリアージュフレールの福袋についてこちらの記事で紹介しています。是非、ご覧ください。
オトンヌ ブルー どんな味?美味しい?
それでは、茶葉や香り・味のご紹介です。
茶葉について

オトンヌ ブルー
茶葉
甘ーいフルーツのような香り!
フルーツキャンディーのようなしっかりとした甘い良い香りです。
深緑色のころころとした茶葉となっています。
原材料はこちらの通りです。
- 青茶(中国)
- ブルーフラワー
- 香料
どんな味?美味しい?

オトンヌ ブルー
水色
1分抽出しました。
茶葉の状態から香りは少しマイルドになりましたが甘ーいフルーツのような香り。
透き通るような薄いグリーン色をしています。
「ブルーフラワー」が含まれているため、淹れる際のブルーフラワーの量で淡い青色から濃い青色まで楽しめるとのことです。(今回はあまりブルー感は出せず・・・)
- フルーティーな甘い風味
- アジアンで甘くフルーティーなお味
- 華やかでオリジナリティある味
口に含むとフルーティーな甘い風味が広がります。
まるでフルーツジュースを飲んだかのようにしっかりと甘くフルーティーな風味を感じられます。
アジアンで甘くフルーティーなお味。美味しい!
フルーティーで甘く華やかな風味を1番に感じられますが、その後は以外にもさっぱりとした印象を受けます。青茶(烏龍茶)がベースだからでしょうか。
アジアンを感じる甘い風味は華やかさがあり、他では味わったことのないオリジナリティあるお味です。
甘いフルーティーな風味が余韻に残ります。
- フルーティーなフレーバーが好きな方におすすめ
アジアンで甘くフルーティーなフレーバーをしっかりと感じられます。
フルーティーなフレーバーが好きな方におすすめです。
- オリジナリティある味が好きな方におすすめ
甘ーい香りが印象的で華やかなオリジナリティあるお味です。
オリジナリティある味が好きな方におすすめです。
まとめ

マリアージュフレールの「オトンヌ ブルー」の味や特徴はこちらの通りです。(私は美味しくいただきました!)
- フルーティーな甘い風味
- アジアンで甘くフルーティーなお味
- 華やかでオリジナリティある味
- フルーティーなフレーバーが好きな方におすすめ
- オリジナリティある味が好きな方におすすめ
「アジアン」感じるフルーティーなお茶。
お試ししてみてはいかがでしょうか。
