
イングリッシュ アールグレイ
マリアージュフレールの紅茶「イングリッシュ アールグレイ」のご紹介です。

【マリアージュフレール】イングリッシュ アールグレイの情報

イングリッシュ アールグレイ
袋入りパッケージ(100g)
ベルガモットが香る「アールグレイ」でマリアージュフレールオリジナルのフレーバーティー。
中国茶とダージリンのブレンドティーにベルガモットの香りをつけているとの説明です。
「イングリッシュ アールグレイ」は通年販売されています。
マリアージュフレール各店舗での取り扱いで100gの缶入りやグラム量り売り(袋入りパッケージ)での販売です。
2025年現在、100gの缶入りタイプは「税込3,780円」で100gのグラム販売は「税込3,348円」となっています。
袋入りパッケージの内側はアルミ素材になっていてシールで留めてあります。
チャックは付いていません。
私はマリアージュフレールの福袋でこちらの茶葉を手にしました。
マリアージュフレールの福袋についてこちらの記事で紹介しています。是非、ご覧ください。
イングリッシュ アールグレイ どんな味?美味しい?
それでは、茶葉や香り・味のご紹介です。
茶葉について

イングリッシュ アールグレイ
茶葉
アールグレイらしいベルガモットの良い香り!
さわやかで上品な柑橘系の良い香りです。
茶葉のサイズは中くらいでこげ茶色を中心にところどころに明るい茶色も見られます。
原材料はこちらの通りです。
- 紅茶(中国・インド)
- 香料
どんな味?美味しい?

イングリッシュ アールグレイ
水色
3分抽出しました。
茶葉の状態から香りはマイルドになり優しいベルガモットの良い香り。
透き通るような綺麗な茶色です。
- ベーシックなアールグレイ
- 華やかでさわやかな柑橘系の風味で気品を感じられるような上品なお味
口に含むとベルガモットの風味が広がります。
ベーシックなアールグレイといったお味。美味しい!
華やかでさわやかな柑橘系の風味をしっかりと感じられます。
ベルガモットの風味の後には、よーく味わうと茶葉のコク・うま味のようなまろやかさもほんのりと感じられました。
「アールグレイ」というとガツン!と香り・風味を強烈に感じるものがありますが、こちらはどこか気品を感じられるような上品な味わいです。
口当たりはなめらかでベルガモットの風味がほんわりと余韻に残ります。
- アールグレイが好きな方におすすめ
ベーシックなアールグレイらしい味わいながらも上品な印象を受けました。
アールグレイが好きな方におすすめです。
- フレーバーティーが好きな方におすすめ
フレーバーティーをイメージした時に「アールグレイ」を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
しっかりとベルガモットの香りを感じられるためフレーバーティーが好きな方もにおすすめです。
まとめ

マリアージュフレールの「イングリッシュ アールグレイ」の味や特徴はこちらの通りです。(私は美味しくいただきました!)
- ベーシックなアールグレイ
- 華やかでさわやかな柑橘系の風味で気品を感じられるような上品なお味
- アールグレイが好きな方におすすめ
- フレーバーティーが好きな方におすすめ
マリアージュフレールオリジナルのベーシックながらも上品な「アールグレイ」
おすすめです。
