【マリアージュフレール】パリ ロンドン
どんな味?美味しい?

マリアージュフレール パリ ロンドンのパッケージとティーバッグと淹れたお茶
マリアージュフレール
パリ ロンドン

マリアージュフレールのブレンド・フレーバーティー「パリ ロンドン」のご紹介です。


Amazonふるさと納税
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

【マリアージュフレール】パリ ロンドンの情報

マリアージュフレール パリ ロンドンのパッケージ
【マリアージュフレール】
パリ ロンドン
モスリン コットン ティーバッグ(30個入り)
マリアージュフレールの2025年ランチ券入り福袋の中身 モスリンコットンティーバッグのパッケージの中身
【マリ【マリアージュフレール】
パリ ロンドン
モスリン コットン ティーバッグ(30個入り)
中身はこのようになっています

「パリ ロンドン」

一体どのようなお茶なのです??と気になるネーミングのお茶のご紹介です。

マリアージュフレールオリジナルのフレーバーティー紅茶青茶白茶ブレンドとなっています。

「心温まるバラとラヴェンダーのブーケ」との説明です。

マリアージュフレール パリ ロンドンのティーバッグ
【マリアージュフレール】
パリ ロンドン
ティーバッグ

「パリ ロンドン」はマリアージュフレール店舗での取り扱いでティーバッグタイプ(30個入り)での販売です。

2025年現在、ティーバッグ30個入りで「税込4,968円」となっています。

高級感のある「モスリンコットン」でひとつずつ包まれています。
個包装にはなっていないため、ジップロック等の密閉容器に入れての保存がおすすめです。

私はマリアージュフレールの福袋でこちらの茶葉を手にしました。
マリアージュフレールの福袋についてこちらの記事で紹介しています。是非、ご覧ください。



スポンサーリンク

パリ ロンドン どんな味?美味しい?

それでは、茶葉や香り・味のご紹介です。

茶葉について

マリアージュフレール パリ ロンドンの茶葉

【マリアージュフレール】
パリ ロンドン
茶葉

THEラベンダー!といった良い香り
まるでポプリのようなハーバルで華やかな香りをしっかりと感じられます。

見た目にもとても華やかな茶葉です。

薄紫色のラベンダーがたくさん見られ、ところどころに黄色やピンクといった花びらも見られます。

薄緑色の白茶や細かいサイズの紅茶や青茶といった茶葉も見られます。

原材料はこちらの通りです。

  • 紅茶(インド)
  • 青茶(インド)
  • 白茶(中国)
  • ラベンダー
  • バラ

どんな味?美味しい?

マリアージュフレール パリ ロンドンの水色

【マリアージュフレール】
パリ ロンドン
水色

2分抽出しました。
茶葉の状態と同様、ハーバルなラベンダーの良い香り。

透き通るような綺麗な黄金色です。

  • THEラベンダー!といったお味
  • ハーブティーのような印象でリフレッシュできるオリジナリティあるお味

口に含むとラベンダー風味が広がります。

香りと同じくTHEラベンダー!といったお味美味しい!

香りと風味の両方でラベンダーをとても感じられリフレッシュできます。
(ラベンダーの香りが苦手な方にはあまりおすすめできません・・・)

「バラ」については感じ取ることができませんでしたが、華やかな香りの一員として活躍しているのかもしれません。

ハーブティーのような印象で紅茶や白茶といったお茶感はあまり感じられません。ただ、口当たりがまろやかでそういった点で茶葉が良い仕事をしているのかもと感じました。

「パリ ロンドン」という名前のように華やかなお花畑を彷彿とさせるオリジナリティあるお味です。

ラベンダーの風味がほんわりと余韻に残ります。

  • ラベンダーが好きな方におすすめ

THEラベンダー!というようにラベンダーの風味をしっかりと感じられます。
ラベンダーのフレーバーが好きな方におすすめです。

  • オリジナリティある味が好きな方におすすめ

ラベンダーの香りが印象的で華やかなオリジナリティあるお味です。
オリジナリティある味が好きな方におすすめです。


スポンサーリンク

まとめ

マリアージュフレール横浜店の外観
マリアージュフレール 横浜店

マリアージュフレールの「パリ ロンドン」の味や特徴はこちらの通りです。(私は美味しくいただきました!

  • THEラベンダー!といったお味
  • ハーブティーのような印象でリフレッシュできるオリジナリティあるお味
  • ラベンダーが好きな方におすすめ
  • オリジナリティある味が好きな方におすすめ

まるでラベンダー畑にいるかのような香り・味を堪能できる「パリ ロンドン」

お試ししてみてはいかがでしょうか。

Amazonふるさと納税
スポンサーリンク