
2020年 セイロン サマセット茶園
ティーポンドの紅茶「2020年 セイロン サマセット茶園」のご紹介です。

【ティーポンド】2020年 セイロン サマセット茶園の情報

2020年 セイロン サマセット茶園
説明カード 表面

2020年 セイロン サマセット茶園
説明カード 裏面
スリランカのセイロン島・ディンブラにあるサマセット茶園の紅茶です。
紅茶のグレードを示す等級は「BOP」で茶葉がカットされたタイプのものです。
ティーポンドでは、例年の取り扱いがあるとは限りませんが各店舗やオンラインでの取り扱いです。
70gの袋入り茶葉のお値段は「税込1,209円(2023年時点)」です。
パッケージの内側はアルミ素材になっていて脱酸素材が同封されています。
チャックは付いていません。
私はティーポンドの福袋でこちらの茶葉を手にしました。
ティーポンドの福袋についてこちらの記事で紹介しています。是非、ご覧ください。

2020年 セイロン サマセット茶園 どんな味?美味しい?
それでは、茶葉や香り・味のご紹介です。
茶葉について

2020年 セイロン サマセット茶園
茶葉
果実のようなほんわりと優しく甘い良い香りです。
ほんの少しすっきりとした香りも感じられます。
「BOP」グレードの茶葉のためカットされているタイプの茶葉で細かいサイズ感です。
細かい茶葉のため、抽出時間も短い(2分から3分)方が美味しくいただけると思います。
黒とこげ茶色が混ざったような色味です。
どんな味?美味しい?

2020年 セイロン サマセット茶園
水色
3分抽出しました。
透き通るような綺麗な赤茶色です。
茶葉の状態と変わらずほんわりと優しく甘い良い香りです。
- ベーシックだけど上品で上質なお味!
THE紅茶!というような日本人の私たちが紅茶をイメージしたときの味わいです。
しかし、上品で上質な一線を画すようなお味。とても美味しい!
口に含んだ瞬間、ほんわりとフルーティーな風味を感じ、同時にほんのりと少しだけ渋みを感じられます。
ほんのりとフルーティーな茶葉のうまみが優しい風味として後味に残ります。
- ちょっと良い紅茶を試してみたい方におすすめ
くせがなくベーシックな味わいですが、フルーティーな風味や優しい後味は巷にありふれている紅茶とは違います。
「たまには良い紅茶を飲んでみたい」そんな方におすすめです。
お値段も手に取りやすい価格帯でお試ししやすいです。
- ミルクティーにもおすすめ
ミルクとの相性もバツグンです。
ミルクと紅茶半分ずつにしてみるとミルクの甘さが際立ちミルキーな味わいに。
紅茶が苦手な方でもミルクの比率を多くすると美味しくいただけると思います。
まとめ

ティーポンドの紅茶「2020年 セイロン サマセット茶園」の味や特徴はこちらの通りです。(私は美味しくいただきました!)
- ベーシックだけど上品で上質なお味!
- ちょっと良い紅茶を試してみたい方におすすめ
- ミルクティーにもおすすめ
ベーシックな味わいだけど溢れる上質感!
ストレートでもミルクティーでも美味しくおすすめです!
