
羽田空港 第3ターミナル
サクララウンジ
入口のロゴ
空港のラウンジは「航空会社ラウンジ」と「空港ラウンジ(カードラウンジ)」の2種類があります。
それぞれ大まかに以下のような特徴があります。
- 航空会社ラウンジ
- 利用条件
- ビジネスクラス以上の搭乗者等
- サービス
- 豪華な食事や飲み物が無料で楽しめる
- 利用条件
- 空港ラウンジ(カードラウンジ)
- 利用条件
- 利用料金の支払いや対象カードの提示等
- サービス
- ソフトドリンク等を無料で楽しめる
- 利用条件
今回、羽田空港 第3ターミナルのJALの航空会社ラウンジ「サクララウンジ」をご紹介します。
本記事では、
- 羽田空港 第3ターミナル 「サクララウンジ」の情報
- サクララウンジのレポ
こちらの内容をお届けします。
空港ラウンジ(カードラウンジ)についてはこちらの記事で紹介しています。
JTBの情報を確認する

羽田空港 第3ターミナル サクララウンジの情報

羽田空港のサイン
「サクララウンジ」はJALが運営している航空会社ラウンジです。
羽田空港や成田空港をはじめ日本国内のさまざまな空港に設置されています。
また、ハワイのダニエル・K・イノウエ国際空港といった海外の空港に設置されているものもあります。
今回は「羽田空港 国際線 第3ターミナル」にある「サクララウンジ」についてのご紹介です。

羽田空港 第3ターミナル
ビジネスクラスのチェックインカウンター
- サクララウンジの利用条件
- 搭乗クラス
- ファースト・ビジネス・プレミアムエコノミー・エコノミー(Flex Y運賃)
- JAL会員ステータス
- JMBダイヤモンド・JGCプレミア・JMBサファイア・JALグローバルクラブ
- 搭乗クラス
サクララウンジは「利用条件」があり、搭乗する飛行機の「搭乗クラス」または「JAL会員のステータス」に応じて利用することが可能です。
搭乗クラスの「プレミアムエコノミー」「エコノミー(Flex Y運賃)」については利用できない条件もあるため公式サイトを確認しましょう。

ラウンジの案内板
- アクセス
- 出国審査を抜けた先の左手 奥の方
サクララウンジは出国審査を抜けた先で左側に進んで行くと奥の方にあります。
免税店や搭乗ゲートのあるエリアです。

サクララウンジの案内板
- 営業時間
- 4階 サクララウンジ
- 午前5時30分から最終便出発まで
- 5階 サクララウンジ スカイビュー
- 午前7時から翌日午前1時
- 4階 サクララウンジ
羽田空港 第3ターミナルのサクララウンジは4階と5階の2フロアとなっています。
サクララウンジの出入りは自由。
エスカレーターで上下に移動するだけでどちらも利用可能です。
- 各階限定の設備
- 4階 サクララウンジ
- シャワー・マッサージチェア・喫煙所
- 5階 サクララウンジ スカイビュー
- 授乳室・コピー・ファックス
- 4階 サクララウンジ
食事やドリンクのメニューは共通ですが設備については各階限定の設備が一部あります。
JTBの情報を確認する
サクララウンジ スカイビュー(5階)のレポ

羽田空港 第3ターミナル
サクララウンジ
入口のロゴ
それでは2025年5月に利用した「サクララウンジ スカイビュー(5階)」の様子をお届けします。
ゴールデンウィーク後の時期ということもあり、待ち時間もなく利用することができました。
しかし「4階は少々混雑しています」とのことで5階へ。

サクララウンジ スカイビュー(5階)
マップ
5階にはシャワーやマッサージチェア、喫煙所はありませんが授乳室やコピー・ファックスといった設備があります。

サクララウンジ スカイビュー(5階)
食事コーナー
入ってすぐには食事コーナー。
メニューは4階と5階で共通とのことでした。

サクララウンジ スカイビュー(5階)
ザ・ダイニングエリアの様子
食事コーナーの横にはザ・ダイニングのエリア。
明るく開放的な印象です。

サクララウンジ スカイビュー(5階)
ラウンジエリアの様子
ラウンジエリアは上品で落ち着いた雰囲気。

サクララウンジ スカイビュー(5階)
ラウンジエリア ソファの様子
ソファもあり上質な空間を演出します。
ソファ席はもちろん多くのテーブルには電源が設置されています。

サクララウンジ スカイビュー(5階)
スカイラウンジエリアの様子
奥の方はスカイラウンジエリア。
モダンな印象です。

サクララウンジ スカイビュー(5階)
スカイラウンジエリアの様子
グリーンの装飾も。
全体的にゆったりと上品で落ち着いた雰囲気のラウンジとなっています。

サクララウンジ スカイビュー(5階)
スカイラウンジエリアからの眺め
大きな窓からは飛行機を間近に見ることができます。
JTBの情報を確認する
サクララウンジ ドリンクのレポ

サクララウンジ
ドリンクバー コーヒーマシン
紅茶や日本茶
つづいてドリンクのご紹介です。
ドリンクはソフトドリンクからコーヒー・紅茶、アルコール・ノンアルコールと種類が豊富で大変充実しています。

サクララウンジ
ドリンクバーのメニュー
- ドリンクバー
- コカ・コーラ
- コカ・コーラ ゼロ
- カルピス
- 綾鷹
- ミニッツメイド オレンジ
- カナダドライ ジンジャーエール
- カルピスソーダ
ドリンクバーではソフトドリンクが選べます。

羽田空港 第3ターミナル
サクララウンジ
コーヒーマシンのメニュー
- コーヒーマシン
- コーヒー
- カフェラテ
- エスプレッソ
- カプチーノ
- お湯
コーヒーマシンでもブラックやカフェラテ等好きなものを選べます。

サクララウンジ
紅茶と日本茶
- 紅茶(ジョージスチュアートティ)
- イングリッシュ ブレックファスト
- ヴィンテージアールグレイ
- クイーンズチョイス
- ロイヤル ディライト
- ミックス フルーツ
- 緑茶(伊藤園)
- ほうじ茶(伊藤園)
- 梅こんぶ茶(玉露園)
紅茶や日本茶はティーバッグで楽しめます。
紅茶は「ジョージスチュアートティ」
緑茶とほうじ茶は「伊藤園」梅こんぶ茶は「玉露園」のものです。

サクララウンジ
ソフトドリンク
- ソフトドリンク
- トマトジュース
- ミネラルウォーター
- アイスコーヒー
ピッチャー入りのソフトドリンクも。

サクララウンジ
ソフトドリンク
- ソフトドリンク
- JALオリジナルドリンク スカイタイム ももとぶどう
- 牛乳
- 烏龍茶
JAL機内でいただける「スカイタイム」も飲めちゃいます!

サクララウンジ
ビールサーバー
- ビールサーバー
- アサヒ スーパードライ
- キリン 一番搾り
続いてはアルコールコーナー。
ビールサーバーではお好みのビールを選べます。

サクララウンジ
ワインや日本酒
- ワイン
- スパークリングワイン
- 白ワイン
- ノンアルコールスパークリングワイン
- 日本酒
ワインや日本酒も。

サクララウンジ
ウイスキーコーナー
- ウイスキー
ウイスキーコーナーも充実しています。

サクララウンジ
炭酸水とノンアルコールビール
- 炭酸水
- ノンアルコールビール
炭酸水やノンアルコールもあります。
サクララウンジ 食事のレポ

サクララウンジ
取り分けた食事
ラストは食事のご紹介です。
和洋中さまざまなメニューをビュッフェスタイルで堪能できます。
何よりすべて美味しい!!
機内食があると分かりつつもついつい食べてしまいます・・・!!!

サクララウンジ
サラダバー
- サラダバー
- デザート
- モンブランケーキ
- コーヒーゼリー
- フルーツみつ豆
サラダバーとデザート。
レタスやトマト、ブロッコリーといった野菜に加えてマカロニサラダやポテトサラダといったお惣菜も。
デザートは3種類ありました。

サクララウンジ
メゾンカイザーのパン
- バゲット
- バターロール
- クロワッサン
「メゾンカイザー」のパン!
3種類好きなだけ食べられちゃいます。

サクララウンジ
レモンマフィンとベルギーワッフル
- レモンマフィン
- ベルギーワッフル
甘い系のペストリーも楽しめます。

サクララウンジ
玉子焼き(明太・青のり)と赤魚みりん焼き
- 玉子焼き(明太・青のり)
- 赤魚みりん焼き
和食も充実しています。
出国前に日本を感じられる嬉しいポイント。

サクララウンジ
竹の子土佐煮と筑前煮
- 竹の子土佐煮
- 筑前煮
煮物系も2種類。

サクララウンジ
味噌汁(わかめ・揚げ)
- 味噌汁(わかめ・揚げ)
味噌汁もあります。

サクララウンジ
温かいうどん
- 温かいうどん
- 山菜
- 味付け刻み揚げ
- 揚げ玉
- かまぼこ
温かいうどんはトッピングも充実しています。
おだしが優しく染みわたり美味しかったです。

サクララウンジ
ベジタブルペンネとフライドポテト
- ベジタブルペンネ
- フライドポテト
お惣菜も和洋中楽しめます。
王道ポテトも美味!

サクララウンジ
ペンネ アマトリチャーナと海老のチリソース
- ペンネ アマトリチャーナ
- 海老のチリソース
海老のチリソースは海老が大きくプリプリ!
しっかりと辛いタイプです。

サクララウンジ
ビーフガーリックライスと豚の生姜焼き
- ビーフガーリックライス
- 豚の生姜焼き
ガッツリ系のお惣菜も!

サクララウンジ
鶏のザンギ風と黒豚シュウマイ
- 鶏のザンギ風
- 黒豚シュウマイ
どちらもとても美味しかったです。
黒豚シュウマイはこの後補充されていました。

サクララウンジ
酸辣湯とコーンチャウダー
- 酸辣湯
- コーンチャウダー
スープも2種類ありました。

サクララウンジ
ごはん(白米)
- ごはん(白米)
白米は好みの量「小盛・並盛・大盛」から選べます。

サクララウンジ
JAL特製 オリジナルビーフカレー

サクララウンジ
JAL特製 オリジナルビーフカレー
- JAL特製 オリジナルビーフカレー
JALと言えば!な「JAL特製 オリジナルビーフカレー」
こちらも好きなだけ堪能できます!
甘くコクのあるルーとゴロゴロと柔らかなビーフがたまりません。
お子様からお年寄りまでみんなが好きなお味です。
JTBの情報を確認する
まとめ

「羽田空港 第3ターミナル サクララウンジ」についてこちらのまとめとなります。
- サクララウンジの利用条件
- 搭乗クラス
- ファースト・ビジネス・プレミアムエコノミー・エコノミー(Flex Y運賃)
- JAL会員ステータス
- JMBダイヤモンド・JGCプレミア・JMBサファイア・JALグローバルクラブ
- 搭乗クラス
- アクセス
- 出国審査を抜けた先の左手 奥の方
- 営業時間
- 4階 サクララウンジ
- 午前5時30分から最終便出発まで
- 5階 サクララウンジ スカイビュー
- 午前7時から翌日午前1時
- 4階 サクララウンジ
- 各階限定の設備
- 4階 サクララウンジ
- シャワー・マッサージチェア・喫煙所
- 5階 サクララウンジ スカイビュー
- 授乳室・コピー・ファックス
- 4階 サクララウンジ
- ドリンク
- ソフトドリンク、コーヒー・紅茶、アルコール・ノンアルコールと種類が豊富で大変充実
- 食事
- 和洋中さまざまなメニューをビュッフェスタイルで堪能できる
旅を彩るラグジュアリーな空間・・・!
是非、利用してみてはいかがでしょうか。
JTBの情報を確認する
