
外観
日本橋にある五つ星ホテル 「マンダリン オリエンタル 東京」
日本橋三井タワーの30階から38階にフロントやレストラン・客室を構えています。
アクセスはJR総武本線の新日本橋駅直結、銀座線・半蔵門線三越前駅直結です。
そんなラグジュアリーホテル「マンダリン オリエンタル 東京」ですが、実は1階にもショップがあります。
その名は「ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ」
本記事では、
- ザ マンダリン オリエンタル グルメショップって何を販売しているの??
- カフェはあるの??
このような疑問をお持ちの方へ向けて、
- ザ マンダリン オリエンタル グルメショップの紹介
- ケーキ・メニューとテラス席のレポ
こちらの内容をお届けいたします。
一休.COMでオリエンタルラウンジの空席状況を確認する

ザ マンダリン オリエンタル グルメショップの情報

グルメショップ
ザ マンダリン オリエンタル グルメショップでは、マンダリン オリエンタル 東京のグッズ(エコバッグ等)をはじめ、ケーキやパン・ジャム等の食品を販売しています。
店内にはテーブル・席があり、その場でケーキやパン・ドリンクを楽しめます。(セルフサービスタイプ)
また、オープンテラス席もあるので日本橋の雰囲気を眺めながらゆったりと楽しむこともできます。
テイクアウトでケーキ・パン等を持ち帰ることも可能です。
五つ星ホテルのマンダリン オリエンタル 東京ですが、こちらのグルメショップはドレスコードもなくカジュアルに訪れることができます。
海外の方がラフな服装で利用している姿も見られました。
ロケーション・営業時間はこちらの通りです。
- ロケーション
- 日本橋三井タワーの1階
- 営業時間
- 毎日・11時から19時まで営業
店内の様子
ザ マンダリン オリエンタル グルメショップの店内の様子をご紹介します。
2023年6月時点での情報となります。

グルメショップ 入口
日本橋三井タワーの1階に入口があります。
ビル内からも外からも入れるようになっています。
外側の入口は日本橋三越本店の通りです。

グルメショップ 入口付近
店内の入口付近にはディスプレイが飾られています。

グルメショップ ディスプレイ

グルメショップ ディスプレイ
ジャムやお茶・コーヒー、調味料といった食品をはじめエコバッグ等のマンダリン オリエンタル 東京のオリジナルグッズが販売されています。

グルメショップ 自家製パン
自家製のパンも購入できます。

グルメショップ パウンドケーキ
オリジナルのパウンドケーキもありました。

グルメショップ 冷ケース
冷ケースもあり、サンドウィッチやサラダもあります。

グルメショップ サンドウィッチとサラダ
ホテルメイドのパンやお菓子がラインナップ豊富に展開されていて非常に魅力的なショップです。
その場で食べることもテイクアウトも可能となっています。
店内の席数は18席程です。
ケーキ・メニュー紹介

グルメショップ ケーキケース
マンダリン オリエンタル 東京 で有名なものと言えばケーキ。
ザ マンダリン オリエンタル グルメショップでもケーキを取り扱っています。
こちらもイートイン・テイクアウト両方可能です。

グルメショップ ケーキ
シーズン毎にケーキのラインナップも変わるため、訪れるたびに楽しみがあります。

グルメショップ ケーキ
2023年6月のラインナップはこちらの通りでした。
左上から、値段は税込、( )はイートイン価格
- メロンショートケーキ
- 1,026円(1,045円)
- メロンショートケーキ12cm
- 4,104円(4,180円)
- KUMO ピスタチオ&ラズベリー
- 2,160円(2,200円)
- ティラミス
- 1,026円(1,045円)
- トロピカル
- 972円(990円)
- デリス ピスタージュ
- 1,242円(1,265円)
- ブルーベリーとジャスミンのタルト
- 1,058円(1,078円)

グルメショップ
KUMO
マンダリン オリエンタル 東京のケーキで代表的なものが「KUMO」
その名の通り、雲の形をしている芸術的でファンタジックなケーキです。
連日、整理券を配布しての販売ですが、この日は完売せずに残っていました。(平日15時頃)

グルメショップ ドリンクメニュー
ドリンクもイートインとテイクアウトで購入可能です。
メニューはこちらの通りでした。
値段は税込、( )はテイクアウト価格
- コーヒー(ホット・アイス)
- 528円(518円)
- エスプレッソ リストレット
- 528円(518円)
- カフェラテ(ホット・アイス)
- 572円(561円)
- エスプレッソ エクストラショット
- 187円(183円)
- エスプレッソ エクストラショット
- 572円(561円)
- マンダリン オリエンタル 東京 ブレンドティー(ホット・アイス)
- 418円(410円)
- 京抹茶アイスティー
- 561円(550円)
- ティー
- 396円(388円)
- イングリッシュブレックファースト(ホット・アイス)
- アールグレイ(ホット)
- カモミール フラワー(ホット)
- カシス&ハイビスカス(ホット)
- ペパーミントリーフ(ホット)
- ジャスミン シルバーニードル(ホット)
- 396円(388円)
- MOティーソーダ グレープフルーツ(アイス)
- 616円(604円)
- MOティーラテ バニラ(ホット)
- 561円(550円)
- 抹茶ラテ(ホット・アイス)
- 671円(658円)
オープンテラス席の様子

グルメショップ テラス席
テラス席はソファとテーブルがあり20席程です。
画像に写っている席がすべてではなく、もうひとブロック程あります。
席は自由に各自で決めるセルフサービスです。

グルメショップ テラス席
左からトロピカル(税込990円)
メロンショートケーキ(税込1,045円)、ホットブレンドティー(税込418円)
テラス席でケーキとドリンクをいただきました。
左からトロピカル(税込990円)、メロンショートケーキ(税込1,045円)、ホットブレンドティー(税込418円)です。
メロンショートケーキはメロンとクリームの相性が抜群でとても美味しかったです。
メロンが本当にフレッシュでみずみずしく甘いメロンでした。
メロンの甘さとみずみずしさをはじめに感じ、その後にメロンの風味とよく合うように計算されているクリームとスポンジが合わさり、ハーモニーが奏でられます。

グルメショップ
トロピカルの断面
トロピカルも美味しいケーキでした。
周りがココナッツムースで、なかにはパイナップルマーマレードとバナナ・ジンジャーのコンフィチュール、底にはココナッツビスキュイとの説明です。
口に入れるとまずはじめにバナナの味を感じ、噛んでいるとほんのりとジンジャーのスパイシーな風味が。最後にはサクサクとしたココナッツビスキュイの味を感じました。
まさに南国の味を一度に味わえるトロピカルなケーキで美味しかったです。
食感もムースのふわふわからコンフィチュールのねっとり、ビスキュイのサクサクと楽しめました。

グルメショップ
ホットブレンドティー(税込418円)
ケーキと一緒にいただいたのは、マンダリン オリエンタル 東京 のオリジナルホットブレンドティー。
こちらもオリジナリティあるお味でとても美味しいです。
「マンダリン オリエンタル ブレンドティー」については、こちらの記事で紹介しています。是非ご覧ください。

グルメショップ
ブレンドティー ティーバッグ(税込1,620円)

グルメショップ
ブレンドティー 茶葉 50g(税込1,944円)
ザ マンダリン オリエンタル グルメショップでは、ブレンドティーを購入することができます。
ティーバッグタイプが税込1,620円、缶入りの茶葉50gが税込1,944円です。
ご自宅用に、ちょっとしたプレゼントにも良いですね。
まとめ

グルメショップ
ザ マンダリン オリエンタル グルメショップについてこちらのまとめとなります。
- ホテルメイドのパンやケーキを購入できる
- 店内・テラス席にてイートイン可能
- テイクアウトで持ち帰りも可能
- シーズン毎のケーキやドリンクを楽しめる
スタッフの方のサービスもホテルクオリティでした。
ホテルメイド・クオリティの味を気軽に楽しめるのでとてもおすすめです。
一休.COMでオリエンタルラウンジの空席状況を確認する
