
アレンデール・ロイヤルバンケット
2024年6月6日に誕生した東京ディズニーシーの8番目の新テーマポート「ファンタジースプリングス」
今回、ファンタジースプリングス内の「アナと雪の女王」をテーマにしたエリアのレストラン「アレンデール・ロイヤルバンケット」を満喫してきたのでご紹介します!
本記事では、
- ファンタジースプリングスのレストランの利用方法について
- アレンデール・ロイヤルバンケットの場所
- アレンデール・ロイヤルバンケット(アレンデール城)内部・席について
- アレンデール・ロイヤルバンケットのメニュー紹介
- アレンデールロイヤルセット(ビーフ)のレポ
こちらの内容をお届けいたします。
注!:本記事にはファンタジースプリングスに関するネタバレ(画像等)が含まれます。
一休.COMで東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルの空室状況を確認する

ファンタジースプリングスのレストラン利用方法は?

エルサ・アナ・オラフをかたどった岩
- モバイルオーダーが必須
- モバイルーオーダーなしの場合
- バケーションパッケージの「フリードリンク券」でドリンクのみの利用なら可能
今回ご紹介するアレンデール・ロイヤルバンケットをはじめ、ファンタジースプリングス内のレストランを利用するためには「モバイルオーダー」をしなければ利用することができません。
東京ディズニーリゾートオフィシャルの宿泊プラン「バケーションパッケージ」を利用する場合「フリードリンク券」がついてきます。
こちらの券であればモバイルオーダーなしでファンタジースプリングス内のレストランをドリンクのみですが利用することが可能です。
ただし、ファンタジースプリングス内に入場する必要があるため、プランに「ファンタジースプリングス入場保証」が含まれていることが条件になります。

ドリーミング・オブ・ファンタジースプリングス
エルサとアナのデコレーション
- ファンタジースプリングスへ入場できることが条件
- ファンタジースプリングス内アトラクションのスタンバイパス<無料>を取得する
- ファンタジースプリングス内アトラクションのディズニー・プレミアアクセス(DPA)<有料>を取得する
- バケーションパッケージまたはファンタジースプリングスホテル宿泊者が購入可能な「1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック」で入園する<有料>
モバイルオーダーをするためには「ファンタジースプリングスへ入場できること」が条件となります。
「ファンタジースプリングスへ入場するためには」入園後、ディズニリゾートアプリから「ファンタジースプリングス内アトラクションのスタンバイパス<無料>」または「ファンタジースプリングス内アトラクションのディズニー・プレミアアクセス(DPA)<有料>」を取得する必要があります。
どちらかを取得すると、アトラクションの時間に合ったファンタジースプリングスへの入場時間が指定されます。
- 例:入場指定時間10時から13時の場合
- 10時から13時の枠でモバイルーオーダーが可能
指定の入場時間内に限りディズニーリゾートアプリで「モバイルオーダー」ができるようになります。
アトラクションの時間も考慮してモバイルオーダーしましょう。

ドリーミング・オブ・ファンタジースプリングス
ラプンツェルのデコレーション
「1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック」で入園するという方法もあります。
こちらの1デーパスポートは「バケーションパッケージまたはファンタジースプリングスホテル宿泊者が購入可能」となっています。
「バケーションパッケージ」にて対象のプランを利用または「ファンタジースプリングスホテル」へ宿泊することで購入可能となります。
入場時間の指定もなくファンタジースプリングスへの出入りが自由、ファンタジースプリングス内アトラクションを短い時間で何度でも利用可能とファンタジースプリングスを満喫できるパスポートです。
- ファンタジースプリングス・マジックで入園の場合
- すべての時間枠でモバイルーオーダーが可能
こちらのパスポートで入園した場合すべての時間枠のモバイルオーダーが可能です。
「ファンタジースプリングス・マジック」についてこちらの記事で紹介しています。是非、併せてご覧ください。
- 最新の情報は公式サイトを要チェック!
入場条件やモバイルオーダーの仕組み等、変化する可能性があります。
最新の情報は公式サイトをよく確認するようにしましょう。
アレンデール・ロイヤルバンケットの場所

フローズンキングダム
- ファンタジースプリングスの右奥
- アレンデール城が目印
レストラン「アレンデール・ロイヤルバンケット」は、ファンタジースプリングスの「フローズンキングダム」エリアにあります。
マップの右奥にあるアレンデール城がレストランとなっています。

フローズンキングダムの入口
アレンデール王国の紋章
フローズンキングダムエリアの入口にはアレンデール王国の紋章が!

アレンデール・ロイヤルバンケットの外観
(アレンデール城)
アレンデール城がレストラン「アレンデール・ロイヤルバンケット」になっています。
周りのアレンデール王国の街並みも映画そのもの!
歩いているだけで感動します涙
一休.COMで東京ディズニーリゾート周辺ホテルの空室状況を確認する
アレンデール・ロイヤルバンケット(アレンデール城)の内部・席大公開!

アレンデール・ロイヤルバンケット
バンケットホールの席
- カウンターサービス
- 広々とした約570席
- 映画の世界に入り込んだようなレストラン
「アレンデール・ロイヤルバンケット」は注文した商品を自分で受け取る「カウンターサービス」タイプのレストランです。
座席は約570席とお城らしく広々!
ソファーとテーブルのようなファミレス席が多くあります。
バンケットホールや絵画の部屋、図書室とそれぞれ雰囲気の違うエリアがあるのでお気に入りの場所で食事を楽しめます。
屋根のある屋外のエリアもありました。
アレンデール城そのものになっていて映画で登場したものがあちこちに!
中を探検するだけでもとても楽しいです。
こちらで紹介する以外にも見どころはたくさんあります。
実際にご自身の目で見て体験するのを楽しみにしてください!

アレンデール・ロイヤルバンケット
アレンデール王国の玉座
作中、戴冠式のバンケットホールに登場した玉座!
もちろん自由に座って写真を撮ることができます。

アレンデール・ロイヤルバンケット
バンケットホールのシャンデリア
雪をイメージしたようなブルーの照明やお城らしいシャンデリアも美しくゴージャス。

アレンデール・ロイヤルバンケット
席の様子
図書室エリアは明るい雰囲気でエルサ・アナファミリーの絵画もあります。

アレンデール・ロイヤルバンケット
絵画の席
絵画の部屋には映画にも登場したあの絵画たちが・・・!

アレンデール・ロイヤルバンケット
映画に登場する絵画
「生まれてはじめて」な気分・・・!!!

アレンデール・ロイヤルバンケット
エルサとアナの絵画
もちろんエルサやアナの絵画も!

アレンデール・ロイヤルバンケット
オーケンの絵画
オーケンの絵画といったさまざまなキャラクターの絵画があるのでたくさん楽しめます。

アレンデール・ロイヤルバンケット
映画にも登場する時計
「雪だるまつくろう」と歌いたくなるような柱時計・・・!

アレンデール・ロイヤルバンケット
セルフサービスエリア
フォークやスプーン、水といったセルフサービスエリアも映画から飛び出してきたようで感動・・・!
アレンデール・ロイヤルバンケットのメニュー紹介

アレンデール・ロイヤルバンケット
メインディッシュのメニュー
2種類(ビーフ・シーフード)のセットが基本メニューで、キッズセットや低アレルゲンメニューの取り扱いもあります。
メニューはこちらの通りでした。
値段は税込価格
- アレンデールロイヤルセット(ビーフ・シーフード)
- 3,500円
- スーベニアランチョンマット
- プラス 900円
- スーベニアスプーン&フォーク
- プラス 1,900円
- スーベニアランチョンマット
- 3,500円
- アレンデールロイヤルキッズセット
- 2,000円
- コーヒー
- 紅茶
- アイスコーヒー
- アイスティー
- コカ・コーラ
- オレンジドリンク
- 午後の紅茶 アップルティーソーダ
- 360円
- ミルク(紙パック)
- 190円
- フルーツワイン(白・赤)
- 700円
- キリン一番搾り生ビール
- 750円
- アレンデールロイヤルキッズセット(低アレルゲンメニュー)
- 2,000円
- ベジタブルシチューライス
- 820円
- ベジタブルカレーライス
- 820円

アレンデール・ロイヤルバンケット
スーベニアランチョンマットのメニュー
スーベニアランチョンマットはファンタジースプリングスの絵柄です。
アレンデールロイヤルセット(ビーフ)のレポ

アレンデール・ロイヤルバンケット
アレンデールロイヤルセット ビーフ(税込3,500円)
「アレンデールロイヤルセット ビーフ」をいただきました。
ドリンクはアップルティーソーダをチョイス。
お値段は少々お高めですが食べてみると大満足!
とても美味しくて納得!の内容でした。
セット内容はこちらの通りです。
- 税込3,500円
- 牛肉のパイ包み焼き
- ポテトグラタン
- スモークサーモントラウトとオレンジのサラダ
- オラフのマシュマロココアムース
- パン
- ソフトドリンクのチョイス
- プラス 390円で生ビールに変更可能
- プラス 340円でフルーツワインに変更可能

アレンデール・ロイヤルバンケット
アレンデールロイヤルセット ビーフ
牛肉のパイ包み焼き
「牛肉のパイ包み焼き」はゴロゴロとした牛肉がたくさん入っています。
肉も柔らかくホロホロとしていてとても美味しい!
マカロニやカリフラワーも入っています。
味は北欧のスパイス風味といった味わいで、一般的に想像するビーフシチューとは少し違うオリジナリティあるお味で美味!
「ポテトグラタン」は小さいジャカイモが丸々3つ程入っています。
バジル風味の香草との相性も抜群で美味しい!
「スモークサーモントラウトとオレンジのサラダ」も美味しかったです。
サーモンとオレンジがフレッシュ!
紫色のソースはクリームチーズ味になっています。
「パン」もシンプルながらもふっくらとしていて良く合いました。

アレンデール・ロイヤルバンケット
アレンデールロイヤルセット ビーフ
オラフのマシュマロココアムース
デザートは「オラフのマシュマロココアムース」
程よい甘みのココアムースが美味しい!
もちもちとした「オラフまん」の中にはレモンソースが入っていて、酸味が良いアクセントになっています。
まとめ

アレンデール・ロイヤルバンケット
幼少期のエルサ・アナと両親の絵画
ファンタジースプリングス内のレストランを利用する条件はこちらの通りです。
- モバイルオーダーが必須
- モバイルーオーダーなしの場合
- バケーションパッケージの「フリードリンク券」でドリンクのみの利用なら可能
モバイルオーダーするためにはファンタジースプリングスへの入場が必要です。
- ファンタジースプリングスへ入場できることが条件
- ファンタジースプリングス内アトラクションのスタンバイパス<無料>を取得する
- ファンタジースプリングス内アトラクションのディズニー・プレミアアクセス(DPA)<有料>を取得する
- バケーションパッケージまたはファンタジースプリングスホテル宿泊者が購入可能な「1デーパスポート:ファンタジースプリングス・マジック」で入園する<有料>
「アレンデール・ロイヤルバンケット」についてはこちらのまとめとなります。
- カウンターサービス
- 広々とした約570席
- 映画の世界に入り込んだようなレストラン
- 税込3,500円
- 牛肉のパイ包み焼き
- ポテトグラタン
- スモークサーモントラウトとオレンジのサラダ
- オラフのマシュマロココアムース
- パン
- ソフトドリンクのチョイス
- プラス 390円で生ビールに変更可能
- プラス 340円でフルーツワインに変更可能
アナ雪の世界に入り込んだようなレストラン。
ファンタジースプリングスに訪れる際は楽しんでみてはいかがでしょうか。
一休.COMで東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスホテルの空室状況を確認する
